

どん曇りですが、今日もそれなりに暑い広島2日目です。

昨晩はやりました。えーやりました。やってやりました。結成30周年ツアー初のメンバー・スタッフ合同の大食事会。よく22時過ぎから90人とか入れる居酒屋があったもんだよ。

はい、グリーンアリーナ。緑が多いね。グリーンアリーナだけに。ほんと?

だから。だから食べ過ぎちゃうんだって。今日はバックヤードに行きつけのお好み焼き屋さんが入ってくれてですね。そりゃもうこのお好みの量が片っ端からなくなってましたから。おっ、そういえば今回はまだラーメンは食ってない。今日の夜か?飲んだ後か?ほんとか?大丈夫か俺の胃?

なんかね、メジャーデビューしてからの中国地区のライヴデータをバックヤードに張り出してくれてんですよ。担当の夢番地・大山君が。ご丁寧にその日のカープのオーダーと一緒にね。誰だよメディーナって。カープの外国人の名前の威力ハンパないわ。


昨日の広島初アリーナはなんともいえず雰囲気の良い感じでした。今日も行きまーす!
お昼現在、広島グリーンアリーナ周辺は曇りです。
会場では、お客様を迎えるべく、着々と準備を進めております。
本日の時間とご注意もろもろです。

そしてツアーグッズ販売所は、武道場、弓道場と同じくコチラになります。

本日もよろしくお願いします。
カメラマン内藤さんに聞きました。
「スピッツ 結成30周年記念写真集
ロックンロールの微熱 ロンドンにて」の
お気に入りのページはどこですか?
「う〜ん、ココ!」

おすすめページを開いて見せていただきましたので、
印をつけておきますね。

ふせんがチラリ☆
写真集の画像が小さくて見えない!という方は、
ぜひ実物をご覧くださいね♪
それでは本日の広島2日目もよろしくお願いします!
昨日は、新幹線の中からカープレッドに染まる球場を見て、興奮しながらの広島入り。
 スピッツチームも負けてられません!てことで迎えた、広島グリーンアリーナ初日です。
 
 【LIVEの様子】




温かくて元気な声援ありがとうございました。
明日も広島!
こちら現場です。
ただいまアニバーサリーツアー中のスピッツのメンバーが、
 広島でティーパーティーを開催しているというニュースが入ってきました。
 
 
 早速中に入ってみましょう。
 
 
 こ、これは…!
 『SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50”』の会場で販売しているグッズ
 「サーティーフィフティー」ですね!?
 
 ということは、そこにいるのは…
 
﨑山さんと、カメラマン内藤さん!
 生もみじ片手にアールグレーでティーパーティーの真っ只中!
 和菓子にもお食事にも合うんですね!
 (写っていませんが、内藤さんは広島名物「むさし」のおにぎりを食べています)
 
 「サーティーフィフティー」は、スピッツメンバーのイラストの描かれているティーバッグセットです。
 そうです。ティー=TEA(お茶)を掛けたダジャレです。
 気がついてもらえないと寂しいので、文字を赤にしてみました。
 
 手の部分をカップの縁にかけると、まるでメンバーがお風呂に浸かっているようです。
 
 
 首からタオルを掛けているように見えてきたりしますが、違います。ベストです。
 
 
 ティーバッグ2個を使えば夢の混浴も…
 (アールグレー濃さ2倍!)
スピッツ犬との混浴に、﨑山さんも幸せそうです。
 
 以上、ライヴ前にお風呂…ではなくて
 お茶を飲んでリラックスムードの楽屋から、グッズ担当がお送りいたしました!